fc2ブログ

大日ヶ岳山スキー ガリガリでした~

 2012-03-04
2012年3月4日(日) 参加者4名

週中雨が降ったり暖かい天気だったり…と、心配要素いっぱいの中、大日ヶ岳に出かけた。
いつもの時間に出発したのに、今日は空き空きで高鷲スノーパークに着いたのは、なんと7時半。
駐車場もまだ空いていていつもと勝手が違っている。

まだカリカリだから、1時間ぐらいのんびりしない?というキティ。でも午後から雨だから早く行きたいというディジーに押し切られ出発。
ゴンドラの終点からシールを付けて歩きだす。
001_20120312235950.jpg
 歩きだしてすぐ、軟弱だけど、今日はゲレンデがいいかなあ…と思った

003_20120312235951.jpg
 ガスとカリカリの表面。
 尾根に上がったら、テントが設営。昨日何処かの山岳会が雪山訓練で泊ったようだ。
 足跡がぼこぼこに着いていてさらに歩きにくい。
 最初のピークまで行って、もう帰ろうよぅ~の声に、シールをとる。
 板を裏返しておいたら固い雪面で反転し、すぅ~と滑りだす。間一髪拾えたのでさよならにはならず、良かった
 尾根の下斜面をゲレンデまで斜めにカリカリいわせて降りた。

005_20120312235950.jpg
 ゲレンデはそこそこの天気でまあまあ。とりあえず休憩をしたのが行けなかったかも。
 すっかりやる気無くなって、そのまま帰ることにした。
 でも、それから天気は崩れて行き、多治見に着いた頃は雨。
 まあこんなこともあっても良いのかもね
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/84-fbb6ee11

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫