fc2ブログ

乗鞍猫岳夫婦松 山スキー

 2011-02-11
乗鞍夫婦松にて
2011年2月11日 参加者5名
乗鞍の山の一つ、猫岳に山スキーで目指した。駐車場に先行者1台。道路を渡り山に入る。少し行った分岐で左右にトレースが分かれた。我々は左へ。スカイラインから外れ林の中をジグザグに登る。雪が下の方はもなかだったが、登るにつれサラサラ。しかも雪が降ってきて新雪!が積もり出す。きわどいターンも今日は意外と上手く出来る(*^^)v 雪の質のせいだって!リーダーが言ってた。夫婦松まで2時間半。ここは料金所の建物があるので風や雪を避けて休憩ができる。ちょうどお腹もすいたし、猫岳はまだ2時間位かかるから、大休憩をしてここから降りることになった。先行者もいなくて(どこへいったの?途中からトレースも無かったし)シンシンと降る雪の世界…
なだらかな林の中を過ぎると、新雪の斜面だ!メンバーは軽やかに滑って行く。私は…時々足を取られたり後傾になったりして深雪の中に沈没してしまう((+_+))
ここは斜面が畝っていたり、急な段差があったりで、危ない危ない…
恰好良く滑って行ったバンビさんが急に姿が消え、1秒後に雪煙りが上がった!!!
3m程の断崖になった斜面で板が刺さってしまい、落ちた~(@_@;)
頭を打たなくて良かった良かった…
ここから下には大きな深雪の斜面がある。リーダーがビデオを構えるなか、順番に滑り降りる。気持ちよく~気持ちよく~なんだか、上手くなったような錯覚に陥る斜面(*^_^*)
いい所だったねぇ~面白かったねぇ~と今回も大満足の一日でした。
今夜は木祖村の山荘で反省会。さあ!いっぱい飲むぞぅ~(反省会出来るの?)
乗鞍夫婦松1にて


スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/8-904275bd

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫