fc2ブログ

大パノラマ 八甲田山スキー

 2012-01-18
去年の正月明けに八甲田山に山スキーに行った。
その時は天候が悪くて、毎年行っている仲間の定宿のガイドツアーに参加出来たのは半日だけ。
でも、吹雪の積雪で、ゲレンデも裏山もパウダーだったから、雪に魅せられて今年も出かけた。
それにうれしいことに、小牧から青森行きが今年は出ている。

2012年1月18日(水)移動日 小牧=青森=城ヶ倉ホテル
2012年1月19日(木)八甲田ロープウェー山頂公園駅~田茂萢岳~銅像ルートの西よりに降りる
             八甲田ロープウェー山頂公園駅~田茂萢岳~城ヶ倉温泉ルート
2012年1月20日(金)八甲田ロープウェー山頂公園駅~田茂萢岳~八甲田温泉ルートの北よりに降りる
             八甲田ロープウェー山頂公園駅~城ヶ倉温泉ルート北面よりロープウェー山麓駅近く
2012年1月21日(土)移動日 城ヶ倉ホテル=青森空港=小牧 

     参加者4人+Oさん

  機内から御岳山
004_20120207155617.jpg
  機内から乗鞍岳
009_20120207155604.jpg
  機内から北アルプス
012_20120207155604.jpg
  城ヶ倉ホテルに着いた。先週まで雪がすごく降ったそうで、うれしい限り
015_20120207155603.jpg

  1月19日、午前9時出発前にみんなで。
017_20120207155603.jpg
  ロープウェー山頂公園駅から田茂萢岳までは板を担いで登って行く。
  そこから少し滑って、湿原の辺りでシールを付けて歩く。
023_20120207155602.jpg
026_20120207155519.jpg
029_20120207155518.jpg
032_20120207155518.jpg
049_20120207155517.jpg
051_20120207155516.jpg

  午後からは別のコースで。
  ロープウェーの駅の看板。
058_20120207155516.jpg
059_20120207155432.jpg
  八甲田は大きな山で、ガイドにしかわからない内緒の斜面があるそうで、ここ2日の晴天にも関わらず良い斜面をさがして行ってくれた。
070_20120207155432.jpg

  1月20日、今日は結構な風が吹いている。ロープウェーが止まらないのでツアーは行けそうだ。
078.jpg
080.jpg

  どうもゲレンデ?方面で事故があったようで、ヘリ・消防車・救急車と騒がしかった。
  結局何があったのかわからなかったけど…
084.jpg
092.jpg

あっという間の4日間。うち2日は移動だったので、2日間だけ滑れた。
天候にも恵まれ、雪も良かったので最高!でした。

スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/74-c774a745

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫