定光寺クライミング
2011-10-26
2011年10月26日(水) 参加者2名2点支持とユマールでのATCかけ換えの練習に、定光寺に行った。
今日はとてもうまいS氏がみえるだけ。
忘れ物をしたキティを待って、S氏の華麗な登りを見学。
10時半開始で支点の取り方から始まり、かけ換え、2点支持をキティさんに教わる。
最後に凹ルートと小ハングを登って終了。3時だった。
女2人でも一日みっちり遊べたね(*^^)v お世話になりましたm(__)m
スポンサーサイト
タグ :
岐阜県勤労者山岳連盟に参加しクライミング、沢、山スキー及び登山を楽しむ小さな山岳会です。 今後も会員の輪を広げていきたいと思っています。 2017年以降は、「あるぱいんKANI 新」(LINKに表示) をご覧ください。
春、芽吹きの頃から沢遊び
夏近くなるとアルプスへ
岩稜も登ります
秋も深くなってさらに沢へ
雪が舞ってくれば雪山へ
雪にまみれて頂きに
山にスキーでも行きます
そして、年間通してクライミング
低山も行きます
ひらがなの「あるぱいん」は、なんちゃってアルパインです。
ゆるいので、ごめんなさい。
拍手・コメントをお願いします