fc2ブログ

十石山ハイキング

 2011-09-24
2011年9月24日(土) 参加者5名

十石山登山口P6:55~1790m地点7:45~森林限界10:00~小屋10:20~山頂10:25~小屋周辺11:30~登山口13:45

真っ青な空なんてひっさしぶり!山スキーの下見を兼ねて十石山にハイキングに来た。
林道途中の空き地に車を止めて脇の登山口から暗い山の中に入る。草の実が靴下に付く…
しばらく行くと標識。左に折れる。山腹をジグザグに登っていくと1790mに着いた。
ここからは緩やかに飽きる位笹原を歩く。
001.jpg

006.jpg
 笹にうんざりする頃やっと展望が開け、吊尾根が見えてきた。

007.jpg
 森林限界を超え大展望だ。遠く富士山が南アルプスの向うに見えるのだが、確認出来るだろうか…

010.jpg
 くるっと登山道を折れると、小屋が見えた。うれしい(*^_^*)

013_20111001005648.jpg
 十石山山頂への道。山頂は灌木の中に三角点がひっそりとあった。さらに笹薮の向うに猫岳への縦走路が続く。

014.jpg
 北アルプス全貌

015.jpg
 前穂、奥穂、北尾根がちょっぴり見える。

016_20111001005647.jpg
 手前焼岳、奥に笠から双六方面

017.jpg
 乗鞍はとても近くに。優しい眺めだ

019.jpg
 小屋の前の草の上で寝転がって休憩。このままここに居たいが、しぶしぶ立ちあがって降りることに。
 集合写真を撮って。
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/56-4db34f69

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫