山・沢で遊びました
2011-05-15
2011年5月14日~15日 参加者5名この2日間は、乗鞍岳の山スキーと山の恵みでの宴会が目的だった。
金曜日の夜遅く会員の山小屋へ行って泊り、翌朝三本滝のバス乗り場へ行く。
気象予報では、上空はかなりの強風…
三本滝の駐車場にはすでにたくさんの車が止まっており、始発まで30分以上も時間があるのでとりあえず外に出てみる。
連休の時に来た時と比べると雪はかなり無く先週の雨・雨・雨が心配の種となった。
車の中で話し合い、雪の状況が良くないし風もかなり強く楽しめないので今日はやめることになった。
そうとなれば、変わり身の早いみなみな…
山小屋までの帰り道は食材の探索眼になった。
こ○○・わ○○が見つかると車を止め散策…
斜面を登っていたら、小さな白骨を発見。みんなで「猿?人間ではないから、そっとしておこうか…」………
食材とみんなの大好きな飲み物の買出しもし、小屋に戻り、もう一度しっかり用意をして長靴を履いて出掛けた。
山の中、沢を登り、渡渉し、薮こぎし、宝探し…
こ○○・わ○○・う○・わ○○・こ○○○○・た○○………
帰り道で蛇と遭遇!食べませんたら!!!
さらに、帰り道の水たまり、超たくさんの蛙の卵!これも無理無理!!!えっ?酢の物で?おいしい!?
そんなこんなで、大満足して小屋に戻り、この後は、お決まりの反省会。えっ???何の反省?
ところで次の日、山スキーに乗鞍に行ったかって?
天気はとても良かったです。風は相変わらず強かった。なにより、雪が良くないのでやめました。
今回は、充実した今年初の沢登りで終わりました。
体重が増えた分、今度の山行で絞りましょうね!(^^)!
スポンサーサイト
タグ :