fc2ブログ

シャルマン火打

 2014-12-22
2014年12月20日(土)~22日(月)     デイジー・しんちゃん

火打山の裾野シャルマン火打に行ってきました。
このスキー場は非圧雪のスキー場。しかもこの寒波で降雪が期待できるので。

20日の土曜日は移動日です。
この日は天気も良くて、火打・妙高もばっちり高速のSAから見えました。

能生ICで降り、漁港へ。
“紅ズワイガニ”目当てに!いっぱいおまけしてもらってスチロールの箱に詰め込みます。

これは今夜の宿「そよかぜ」さんの玄関先の雪の中に埋めておきます。

12/21

朝、そよかぜさんの外は雨…
テンションは下がってゆっくり朝ごはんを頂きます。
「山の上は雪だから…」というオーナーの声に送り出され、スキー場へ。

12211015.jpg

さすが、やっぱり雪でした。
すでに新雪は早く来た方たちに滑られているけど、まだまだふわふわです!

割引リフト券を頂いていたので2000円でゲット。

12211043.jpg

12211043-1.jpg

12211352.jpg

スキー客もとっても少なくてリフトに乗っても誰もいない。
休憩室に行ってもほとんどいない。
滑っていても誰にも会わない!

そして…新雪!

スキー場にいることを忘れてしまうくらいいい雪でした。

12/22

昨夜は突風が吹いた。
今朝はどう?
外は時雨れてます。

そして、スキー場は…  吹雪いてます!

12221008.jpg

12221032.jpg

12221254.jpg

時々ホワイトアウトになってしまい、デイジーの姿が見えなくなる。
斜面も見えなくて、滑るのに怖いくらいだ。

12221452.jpg

でも、どんどん雪は降るので、パウダー!パウダー!

さすが2日目。しかもこの降雪で、もうくたくたです

車まで来たら…

12221549.jpg


温泉に入って、蟹の箱を貰い、
後はゆっくり帰ります。

これは、「するてん」
スルメのてんぷらのうどんです。
ちょっと固くてかみごたえばっちりでした。
12221825.jpg
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/287-3b970a16

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫