屏風岩クライミング
2014-12-09
2014年12月9日(火) ピーター・ミスバニー・バンビ・しんちゃん9:40屏風岩展望台 ~ ロンパールーム ~ 昼食 ~ 奥のクラック ~ 15:10終わり
今日はこんなにいい天気
おかげさまで、屏風岩にはけっこうな人たち
私達のできそうな岩には、すでに3人の若者が取りついている。

でも、ほどなく終了して隣のもう少し難しいところへ。
ではでは、行きますか~

もうベテランのピーター
リハビリ中なのにさささ~と行ってしまう

1年以上来ていないけど、なんとかクリア ああ良かった。

屏風岩は初めてのミスバニー
バランス良く、ピーターのアドバイスでクリア

ここの岩はスメアリングとデイバックが練習になる。小さなホールドを持って登るので2回目は指が痛い。

2回みんなが登って、1時になったのでお昼御飯だ。
そして、奥の沢を渡って行くと、こんなクラック。
ここで練習

ピーターが持っているクラックで使う手の甲にはめる手袋を借りてみんなで練習。
まずはピーターが見本を見せてくれる。

次にミスバニー
バランス良くすんなり。

そしてしんちゃん。
道具ってすごい!
クラックに差し込んだ手のひらがグッと効いている。後は足の差し込み方と立ちこみであがっていける。

面白かった。いろいろな手や足の使い方がときどきでうまく使えればもっとクライミングがうまくなる。
練習は大事だね。
スポンサーサイト
タグ :