宝剣岳から三ノ沢岳
2014-09-08
2014年9月8日(月) デイジーとしんちゃん中国の出張から帰ったデイジーと久しぶりにハイキング
前に山友達の位牌のつもりでこっそり置いてきたプレートがちゃんとあるかということもあって、宝剣岳に。
今日は平日なのにけっこう来ている。
それでもこのシーズン、まだ少ないかな。
いつも綺麗な姿で出迎えてくれる宝剣岳。8時10分出発

乗越に8時40分
少し登って、乗鞍が綺麗だ。

宝剣に行く途中のところで、お参り
今日は旬の梨と大好きなビールを持ってきたょ

9時5分に宝剣岳に着いた。

今日は爽やかな天気なんで三ノ沢岳まで足を延ばそう
やっぱり秋なんだね。とうやくりんどう

遠く南アルプスと、富士山 真ん中にちょこんと。見えるかな?

分岐からほどなく下は伊那谷。このカールにお花がいっぱい咲くころこの沢を詰めて来たいものだ。
または、滑り降りたいかな?それは雪のあるとき。

11時15分。着いた


ここから奥三ノ沢への踏み跡はあるけど、どこまで?風越から来てみたいものだ。いつかね?
山頂から少しもだったところのこの大岩
たいらくて見晴らしのいい岩なので、ここでランチタイム

12時に出発
途中こんな綺麗な秋も見つけました。

2時15分 神社に戻りました。

6時間ほどの周回コース
ちょうどいい気温で、眺めも良くて、いい山でした。
お参りができたから良かった。
また、今度は雪のあるときに来ますね。
スポンサーサイト
タグ :