fc2ブログ

一壁・前尾根 第2弾

 2014-07-09
2014年7月9日(水)    参加者  ドナルド・ダンボ・ほっちゃん

天気:くもりのち雨
行先:御在所 一の壁・前尾根

多治見5:30-車-御在所岳 鈴鹿スカイライン蒼滝橋駐車場  
           裏道~藤内沢~一壁11:30,前尾根14:30~裏道~駐車場-車-多治見解散

 この日は台風の影響と平日とあって、自分たちのパーティーとほかにもう1パーティのみであった。
前日の夜の雨の影響で、壁が少し湿っていたが登れないほどではなかった。
最初は一の壁でリードをドナルドにしてもらって、3ルートを登った。
ムーブをよく見て登ったつもりだったが、ムーブをあまり考えずに勢いで登ってしまった結果、リードするにはあまりにも無謀であることが判明。
2本目はトップロープで確実にムーブを考えながら登った。一ヶ所だけ油断してホールドをとったら落ちた。お粗末であった。
ほっちゃんも、力技で登り、途中で手がなくなり・・・・。もっと脚を使えるようになるといいのだが、最初はだれもこんなもん。
いずれにしろ、経験が浅い2人はもっと数をこなさないといけないと痛感した。
またまたドナルドに「リードすれば落ちられないから」と言われ、誠にごもっともです。

 11:30に昼をとり前尾根に移動。P7は日陰なので岩がぬれている。クラックも濡れていたがリードに挑戦したが、出だしで敗退。リードをすぐにドナルドに交代。もうぐだぐだであった。そのあとも、リードできるようにムーブやホールドを確実に探していくのだが、途中数カ所どうしてもできないところがあった。
ドナルド曰く、「バランスだよ」ごもっとも。でも・・・・・経験かな。乗り越えないと、いつまでもセカンド・・・・・。
P5の終了点で大粒の雨が降り出し、撤退!!!  またしても前回はP6までだったので、今度は櫓まで行きたいと誓って、大雨と雷のなか帰路を急いだ。

                            文責:ダンボ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/257-a2d8bf1c

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫