6月の屏風山
2014-06-11
2014年6月11日(水) ありすさんとひめいちげさんとしんちゃん久しぶりに屏風山に行った。
今日は天気予報は昼から“雨”
朝ひめいちげさんにメールで確認したら「行きます」
くもきりそう と言うそうです。緑の花が綺麗です。

へびいちごが、いい色してます。もちろん@食べれません

ありとおし
大きく拡大すると、二つの花は下でつながっているそうです。だから、実は一つなんだね。

ササゆり
今年はいっぱい咲いたときに行けました。

下に木くずが落ちていたので上を探したら、あんな綺麗な穴が…

拡大してみます。だれの作品なんでしょう…いいおうちになりました。

いつもなら、黒の田でランチなんだけど、やっぱり雨が降ってきたので、屋根のあるところに行くことにしました。
それは、陶史の森
しかし、これがすごかった!
園内の木々はすっかり禿木
そこに黄色っぽいものが…
なんと、毛虫です。
東屋にいても、上から落ちてくるようで…
屏風山にはいなかったのにね。
いる、いないの決定は、どこでされるのかしら?
桜もつつじも他の木たちも、すっかり丸坊主で…なんとかならないのかしら…ね。
スポンサーサイト
タグ :