fc2ブログ

霧氷の御在所岳

 2014-02-17
2014年2月17日(月)  参加者 ドナルドとシンバ

多治見5:30=湯の山温泉7:15ー裏道ー藤内沢三ルンゼ11:40ー御在所岳13:30ー中道登山道ー湯の山温泉16:00=多治見18:15

20140217-001.jpg 

20140217-002.jpg

20140217-003.jpg




今日はドナルド指導のもと、御在所岳で冬山デビュー戦を飾らせて頂きました。
山へ行くのが久しぶりで、正直中盤以降バテバテでした。

最初藤内沢出会あたりでザイルワークを指導して頂きました。
初めての経験なので、ザイルの結び方が中々覚わりません。
懸垂下降もまだまだぎこちないです。

その後、藤内沢ルンゼでピッケルを使用し氷の取り付きを教わりました。ザイルワークもそうですが、体のあちこちに
へんな力が入ってしまい相当な体力消耗をしてしまいました。

ここまでで、かなり時間を費やしてしまったので、計画の武平峠以降はカットし御在所岳頂上から中道登山道で下山しました。
頂上の霧氷が素晴らしかったです。かなりハードでしたが、充実した山行でした。

                         記 シンバ
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/231-2b7ac44c

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫