fc2ブログ

南山クライミング

 2011-03-31
2011年3月31日(木) 参加者6人

今日は平日だというに、会社を休めない(それが普通?)一人を除いて他全員が南山に集まった。
私は久々のクライミング。女岩で2人一組になってリードとフォローの練習。
左から順番に階段・壁と行って、4本でお昼となった。
さすがに貸し切りだ。お昼からは右の方を2本ばかりしたいなぁと思っていた。
ところが、ハプニング…
駐車場でお昼を食べ、お腹がいっぱいで体重増えたから登れないよねぇなんて軟弱なこと言いながら、道路から川を渡る。私は手にタオルとペットボトルを持って岩を渡って行って、なぜか岩を踏み外してしまった!
当然足は川の流れの中に…いったん立ち上がったけど再び川の中に…
今年初の沢体験をして、みんなに絶賛されました(@_@;)
こんなことあってはならない…この会の品格を傷つけてしまう…出来事でした(T_T)
着替えを持って来なかった私に、ハイジさんがジャージを貸して下さった。ありがとう(*^_^*)
帰りがけ、男岩で若者3人がめちゃめちゃなザイルワークで岩を駆けあがっていたので話をすると、消防署の方で初練習できたとのこと。ザイルも違ってて、でもきびきびした爽やかな方達だった。

(バンビ談)久々のクラミングはリードのザイルセッティングを忘れ、安全上は何も問題ありませんでしたが3回リードして最後の1回だけマニアル通りでした。
バンビさんは6回登りました。
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/23-e676a41c

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫