大日平へ小屋閉め作業
2013-10-21
2013年10月15日~21日(月) 参加者1名小屋閉めの手伝いに行ってきました。

10/16は台風26号
10/17は初冠雪 小屋周辺で10cm程度の積雪で10/21には完全に消えました。
雪の薬師岳は晴天に映えきれいなものでした。

10/21 下山時にガラス窓に垣板を張り、積雪から窓が破れないようにしました。


10/19 ~10/21 まで称名川 下の廊下、中の廊下のテレビ局からの取材は天候悪く中止になりました。(水量が多く称名滝の横に落差500mのハンノキ滝が出た)
称名川 下の廊下は称名滝(4段落差350m)の右岸を上るか、大日平から藪漕ぎして、120m懸垂下降しなければ下の廊下の遡行はできないようです。テレビ局は50Liザック2個のロープを準備して(トータル240mか?)取材に備えていました。
称名滝遊歩道から80m位、山側に入った大きな木に、スズメバチの巣が有りました。ガイドのお姉さんは刺された被害者はいないと言っていました。
スポンサーサイト
タグ :