fc2ブログ

柿其川支流岩倉川・樽ヶ沢 

 2013-08-03
2013年8月3日(土)  参加者4名

何回目かの樽ヶ沢、今回初のクララさんも参加で行ってきました

ゲート前に車が1台。つりしさんかさわやさんか?
6時に多治見を出て、7時55分到着。まずは林道を歩きます。

途中小洞沢をみる。遡行距離は短そうだが、どう?急?なんて言いながら樽ヶ沢へ

入渓点の橋の上から
1_2013080623295836a.jpg

さっそく水に…
2_201308062329423c0.jpg

3_201308062329431c6.jpg

4_20130806232944b7e.jpg

今日はデイジーがリードします。
5_201308062329455ac.jpg

ひょんぐりがりっぱ
6_2013080623294603f.jpg

7_201308062329166a2.jpg

8_20130806232917613.jpg

9_20130806232919ffb.jpg

ここを登ると、迎え来るのはすべらかな一枚岩
知っているみんなは巻いてクララが困るのを上から眺めようという魂胆
10_20130806232920717.jpg

お助けを出してつるつる岩をクリアしました。

そこそこで終わりにして、記念撮影です
11_20130806232922a37.jpg

今日もあつーい日に、涼やかな水遊びができ大満足
滝滝滝に何回行っても数が分かりません     

ところで、今日沢靴を磯靴にしていったバンビ
ここは岩が滑っているので滑ってしまったそうだ。磯靴はだめやん(ひれが着けれるから捨てがたい…)
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/189-2cdc0696

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫