御在所 前尾根
2013-07-27
2013年7月27日(土) 参加者4名+I氏+T氏先々週一の壁でご一緒したI氏と今日はあつーい前尾根に来た。
前尾根はなんと2年ぶり。
あつーいので、いやがるI氏に頼み込んでの実現だ。
今日はもう一人、かつて入会していた山岳会所属のT氏も参加。
全員で6名。3人づつに分かれることになった。
私はI氏リードのデイジーとの組。
やっぱり暑いせいか、こんな良い時はみんなアルプスへ行っているのか、御在所の駐車場もけっこうカラカラ
支度を整えて裏道の入り口に行ったらI氏と合流
さっそく??? コーヒーを頂いて、まったり…
6時40分位に出発だ。
大汗をかいて取り付きに7時45分到着。
先行者が3人いるので、ゆっくり支度をしていたら、クララが良いものを見せてあげる!というので覗くと…
ヒルちゃんではないですか!
とうとう御在所にも在籍されたんですね

気を取り直して、取り付き下部へ移動です。
先行者をしばらく待って8時半位に出発。
ここはなんとなくうまいこと出来ました。
上部の出っ張った岩を抱えてえい!とするところもヌンチャク借りちゃいました。
大岩に乗っかる時はどうも足が5㎝たらないので、デイジーの足の甲に乗っかって手をとり登れました。
その後はザイルを持って登り、木登りの所でリードしてもらい、再び歩いて、再びリードしてもらい…
いつもはザイルで登っている所も今日はフリーでした

フリクションが効くので、行けるんですね。
櫓の1つまえのピッチで初めて余裕が出来たので写真が撮れました。
P?をリードするI氏のビレーヤ―です

今日はチムニーではなく隣のクラックを行ってます。行けるかなぁわたし…

無事櫓の前に11時半頃到着です。
時間もあることなので、櫓に行きます。
I氏のリードです。

次に私です。
最後にデイジー。
これは櫓からの懸垂下降をしているデイジーです。

後続のクララが、リードで登っています。T氏がセカンドです。

久々の前尾根。
暑かったけど充実感満載です。
I氏ありがとうございました。今度はリード任せて下さい!!!デイジーが…行きますから

スポンサーサイト
タグ :