阿木川 [美濃焼山] 遡行
2013-07-15
2013年7月15日(月) 参加者3名今日は長野県の沢に行く予定だったが、朝からの雨…
とりあえず中止としたけど、なんとなくどうしようか…と思っていたら、仲間からの「阿木川いかない?」コール
ここなら近いし水が多かったら引き上げればいいし…と9時出発で出掛けた。
去年行った時に、ちょっと課題を残してあるので、それの達成も目的の1つとか。
風神神社に着いたのが10時50分
入渓は11時近かった。
今日も水は多い

しばらく行くとこんなへつりが。
まだ浸かるのは…でも腰までいっちゃいます

堰堤状の滝

最後の登りに手がなくなっていた。

私はいつもここを泳いで取り付くのだが、今日は最後の一歩だけ浮いたけど基本歩いて取り付けた。
底が上がった?



ナメがきれい


お決まりの修行をします。

課題の滝に来ました。
バンビがへつって取り付きます。

カムでビレーPを取ります。

そのむこうの滝をトラバースします
バンビは消えて……爆流の中、頭が見えて、ホッとしました。

次にデイジーが行きます。

最後はしんちゃんです。
前向きは耳に水が入るし、滝を向くとすっかり水に埋もれてしまうし…

滝に流されない様一瞬にとびました~

あ~ぁ、面白かったね!
そこそこ歩いて、適当な斜面から林道にあがりました。
今日はここまで。

風神神社に着いたのは16時でした。
今日も楽しい一日でしたね。仲間に感謝!
スポンサーサイト
タグ :