fc2ブログ

クライミングジム Mono Loco

 2013-04-07
2013年4月7日(日)  参加者4名

2つの低気圧が台風並みに発達して日本列島を過ぎて行った土日。
土曜日の午前中は軽く大日位は行けるかなぁ…と思ったりもしたが、こんな日に行くこともないか~と。

では、低気圧が過ぎた日曜日の昼辺り、ひっさしぶりにクライミングジム行く???
ということで、ほんとにひっさしぶりに出かけた。
ブログとはなんと便利なもの…前回いつ行ったか即座にわかる。
去年の6月だから、なんと10ヶ月ぶり。

10ヶ月ぶりのNOLIMITに9時に出かけたのに、なんと!締まっているではないか

時間が変更になった?
とりあえずわが家に戻って作戦変更…
やっぱり時間変更で1時からしか開かないから、それならいっそ新しいところ開拓してみる?ということで可児にあるMonoLocoに行ってみる。

以前に多治見のそば屋さんでここのはがき大のパンフをゲットしていたので、場所もすんなりわかった。

とりあえず、初回登録500円と2時間1500円で始める。

初めはまっすぐ延びたやさしい所から
やさしいルートで順番に…
6コースあったけどハングがきつくなるとすんなりとはいかない。
やっぱり…これも通わないと難しい

025  

031_20130408202755.jpg

032_20130408202754.jpg

H25.4.7 クライミングジム モノロコのしんちゃん

膝の痛みでしばらく山と離れていたクララさんはやはりクライマー
すんなりとクリア(早く膝の痛みが和らぐといいね)
つい腕の力でクリアしてしまう人もありで…
でも、腕の力も身長もない私…
言い訳にはならないので、バランスと足の力で頑張るしかないね。

たまにはのんびりワイワイ言いながら、こんな一日も楽しかった
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/164-bbe0b0bc

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫