北海道RUSUTUスキー
2013-02-01
2013年1月27日(日)~2月1日(金) 参加者2名デイジーのお休みが取れたので、今年は北海道にスキー行ってきました。
5泊6日のうち、ナイター1日・他3日がスキーで、他の2日は移動と札幌(雪まつり作成中)見物です。
朝早くの飛行機でもルスツに着くのは夕方。
飛行機からの富士山
今日はくっきりアルプスも見えます

千歳空港から1時間半でルスツ
早速ナイターに繰り出しました。
あちこちでイルミネーションがきれいな近場のゲレンデ
でも暗いので良く分からずコブコブの急斜面に入ってしまい、


1/28~30は沢山のリフトとゴンドラを乗りついで、奥のIZORA山へ
IZORAの山頂から見えた洞爺湖

こちらは羊蹄山
富士山みたいです

初めは広々としたゲレンデを滑ってたけど、地形が分かってきたので林の中へ


急な斜面も雪がいいので、積極的に行けます
3日目は前日の降雪で、さらにパウダーでした

日本人もいたけど外人さんが多かった。
林の中もヘルメットの外人さんしか入って来ません。
でも、大きいゲレンデなのでか、マイ斜面となることが多くて快適
今度行けたら山に登って滑りたい!(私に滑れる山ある?)
ということで、1/31は移動日
札幌に行きます。
ちょうど雪まつりのオブジェを作っているので見学です。
自衛隊の活躍が素晴しい

地元の小学生?も先生?と頑張ってます

氷のお城はおとぎの国ですね

最後の日は午後のフライトなので、タクシーの運転手さんお勧めの観光地に行ってきました。
羊ヶ丘、大倉山ジャンプ台、白い恋人の工場(お菓子の城の様です)、等々
最後にお勧めのスープカレー
980円でとても美味しかったです

初めて北海道の雪で滑りました。
若い時にリュック担いでうろうろした北海道だったけど、雪の多さはすごいけど、やっぱりサラサラフワフワの雪は良いですね。
また行けたらいいな。
スポンサーサイト
タグ :