fc2ブログ

山中山(オサンババ)へ山スキー

 2013-01-20
2013年1月20日(日) 参加者6名

今日は久々の全員参加です。
それぞれに、スキーがいい2人はスキー場で、山に入りたい4人はオサンババまで行きます。

しかもダンボさんが初めて山に入ります。
シールがないのでワカンで行きます。

可児を6時半出発。
スキー場の手前から大渋滞で、駐車場に着いたのは8時半頃
打合せや集合場所やいろいろしていたら、山頂リフトに着いたのは10時だった。

でもこの空とホワイトツリー
019_20130121105237.jpg

ここからシールを付けて山に入ります。
まだ余裕のダンボさん
022_20130121105238.jpg

数日前か先週かワカンかスノーシューのトレースがうっすらとありそれを使わせてもらうが、3人スキーで固めて行っても、最後のダンボさんのワカンは潜って行く。しかも板が上の枝に引っかかったりして、大変

1時間20分で山頂に。
「山中山」とプレートに記されている。下に「オサンババ」とも。
2年前に来た時はその手前で山頂と勘違いして違う尾根を滑ってしまったが、今日は山頂から滑ります。
29.jpg

この緩斜面からスタート
040_20130121105240.jpg

雪はふわっふわっのパウダー
ブナ林の癒し系

斜面は緩い

途中、どうも尾根を右に取り過ぎて降りたかった林道に降りれず、手前の林道に降りてしまった。
そこからおよそ1時間半ほど。林道を滑ったりシールを付けたりと、スキー場に合流した。

パウダー滑降とはいかないオサンババ
でも、今日はダンボさんのBCデビューの日
無事戻って来れてよかった

これからもBCにみんなで行けるといいねっ

スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://alpinekani.blog9.fc2.com/tb.php/149-8a2566cb

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫