年末最後の里山ハイキングは岩巣山へ
2012-12-31
2012年12月31日(月) デイジーと私大掃除もそこそこに年越し山行をしたい!と思っていたけど、あまりにも天候が悪い。
でものんびり山へ…と思いいつも行く屏風山へ車を走らせる。
しかし

とんでもなく黒い雲が…
「あの下は、きっと雪が舞っているよ。それでも行く?」
なんて、言いながら…
行き先を岩巣山に替えた。
岩屋堂から登る。
大きな岩には古いピンが打ってある。
ちょっと道を外れるとそれが分かる。昔は登っていたのかなぁ
展望台からは名古屋のツインタワーがみえる。

展望台から元岩巣に向かって歩く。
そこかしこにいのちゃんの掘った跡が…

元岩巣からしばらく眺めの良い所もあって、くるっと歩くと岩巣山。
ちょっと奥へ行くと大きな岩場?があるので、そこでお昼御飯。
空の下でご飯を食べるのは美味しい。
来た道を引き返す。
遠く伊勢湾。
空は低い雲でいっぱいだが、海は光っているなぁ

展望台から反対の瀬戸大滝の方へ降りる。
大滝と言っても、まあまあ。
昔の観光地だからね
でも、このお地蔵さん。
やっぱ、瀬戸のまち。 瀬戸物で出来てたよ。

この日は山で多くの方が遭難された。
こんなに天候が悪くても、高い山に行かなくては行けなかったのだろうか…
命を大切にしたいです。
スポンサーサイト
タグ :