初顔合わせで、黒の田湿地喫茶へ
2012-11-07
2012年11月7日(水) robinさんとありすさんとしんちゃん今年の初めに山スキーつながりで知り合いになったrobinさん。
なかなか忙しい方でご一緒する機会がなかったんだけど、それが実現した。
しかも、屏風山行。
勝手知ったる屏風、と思いきや、なんと数えるほどしか登ったことがないそうで、それはそれでこの山にしてよかったのかも…
いつも通りの時間に集合して、今日は南廻りで山頂はパスして黒の田へ。帰りも南廻りで帰ります。
いつの間にか秋は里山まで降りてきた感…

黒の田へのちょっと湿った土には、もぐらくん?の仕業がいっぱい。
顔出してくれよぅ~

今日の黒の田の空
半分だけカヤが刈られている。
ここのカヤは結構すごくって、ハルリンドウやサギソウが隠れてしまうくらい。
感謝。

でも、意外と明るい光に照らされたカヤは、綺麗かも…
どの子もそれぞれいい
金子みすずさんもそう言っている。

リンドウがつぼみのまま、そっと立っていた。しらたまほし草もまだまだ…このまま冬に突入?


いのししくんの仕業だね

ありすさんが最近入手した1㌔以内の無線で遊んだり、山の話に盛り上がっていたら、木道を山ガール?が歩いて来た


後で判ったんだけど、その内の1人はrobinさんの入っている会の方でした。

帰り道、鉄塔の所が開けているので、そこで山座検証。
あちらもこちらも山・山・山
おおっきい山も好きだけど、こういうやさしい山も好き。
やさしいって、自分の受け止める気持ち次第かもね。
スポンサーサイト
タグ :